開催日時 | 令和3年11月1日(月) 13時〜18時30分(開場12時30分〜) |
---|---|
開催場所 | スクエア荏原(ひらつかホール) |
定員 | 120名 |
場所 | 東京都品川区荏原4-5-28 東急目黒線:武蔵小山駅 徒歩10分 東急池上線:戸越銀座駅・荏原中延駅 徒歩10分 都営浅草線:戸越駅(A3出口)徒歩12分■ 録画放映について 1000年ブランドまつりの開催後に、録画した動画を期間限定で配信します。 |
参加費 | スペシャルチケット:早割 14,000円(通常 30,800円) 開場席数 120名限定 ・会場参加:2021年11月1日 13時〜18時30分 ・録画配信:2021年11月11日〜12月31日 録画配信チケット:早割 7,700円(通常 11,000円) |
対象 | ・経営者および経営幹部の方 ・独立や起業を考えている方 ・持続可能な企業のあり方に興味のある方 |
主催 | 一般社団法人ビーイング・バリュー協会 |
事務局 | 1000年ブランドまつり実行委員会 |
時間 | プログラム | 登壇者 |
---|---|---|
13:00-13:05 | オープニング | |
13:05-13:10 | 開会のご挨拶 | ビーイング・バリュー協会 代表理事 大谷佳弘 |
13:10-14:20 | [講演] 今を闘うチームづくり | 高田 敏志氏(東京パラリンピック ブラインドサッカー日本代表監督) |
14:20-14:35 | 質疑応答 | 高田 敏志氏(東京パラリンピック ブラインドサッカー日本代表監督) |
14:35-14:45 | 振り返り | |
14:45-15:00 | 休憩 | |
15:00-16:10 | [講演] 後退戦を戦うマインド | 内田 樹氏(神戸女学院大学名誉教授) |
16:10-16:25 | 質疑応答 | 内田 樹氏(神戸女学院大学名誉教授) |
16:25-16:45 | 振り返り | |
16:45-17:00 | 休憩 | |
17:00-18:10 | [体験] 声と聞こえ | 山崎 阿弥氏(声のアーティスト・美術家) |
18:10-18:20 | 質疑応答 | 山崎 阿弥氏(声のアーティスト・美術家) |
18:20-18:30 | 総括 | 小野ゆうこ(ビーイング・バリュー協会理事) |